Inspired by nature, proven by science

人が由来となって発生する問題に対して、まず人は対話を通じてできるだけ解決するように努力をします。
一方で、気候変動や感染症、弊社がテーマとする生物多様性の喪失など存亡にかかわる人の外の世界に由来して発生する問題に対しては、制御する・支配するという考え方でアクションをとろうとします。
この人間の外の世界に由来する問題について、私たちは科学を通じて“対話”することができないかと思っています。
分からないで済ますのではなく、言葉でない何かしらのメッセージを受け取ることで、人間の外の世界を深く知りつつ寛容になり、パニックを起こさず冷静にそれなりの対処の方法を考えることはできないでしょうか。
虫は好き嫌いが分かれる生き物ですが、いつからでそれはなぜでしょう。おそらく、嫌いな方は虫が人と比べて異形で、危害などを加えるシンボルと感じるからではないでしょうか。しかし、好きな人からすれば、その異形なフォルムが最高で虫たちの能力に感嘆するのです。好きでなくとも、少し理解するだけで寛容に見る余地が出てくると思います。
昔から日本人は生き物だけでなく石など色々なものにも魂がこもっており、まるで人同士が対話するように人間の外の世界に対して寛容さを持っていました。今日の地球規模の問題を解決する糸口がそこにあるような気がするのです。
私たちは、生き物たちからのメッセージを科学で皆様に伝え、生き物がもう少し身近にあるくらしを提案していきたいと思います。
Company overview
会社概要
社名 | バイオインサイト株式会社 |
---|---|
設立 | 2020年4月1日 |
資本金 | 600万円 |
所在地 | 東京都大丸513-1-101 |
DNA試験照会電話 | 044-223-8323 |
主な事業内容 | 生き物をテーマとした技術提供と社会実装支援
ーDNA分析受託、データ分析、物品製造・販売 |
取引金融機関 | 川崎信用金庫、日本政策金融公庫、きらぼし銀行 |
主要取引先 | 独立行政法人、都道府県食品安全・食品表示関係、自然環境保護関係
食品製造メーカー、食品小売業、生協等 |
その他 | ISO 9001:2015認証取得
ものづくり補助金採択事業:遺伝子組換えダイズ一斉検査法の開発 東京都創業支援プランコンサルティング事業計画支援終了:ハニープロジェクト 入札参加資格:全省庁統一資格/東京都/東京都共同/神奈川県/千葉県/など 第128回かわさき起業家オーディション:かわさき起業家賞・審査員会特別賞 かわさきSDGsパートナー企業 |
バイオインサイトは生物多様性のための30by30アライアンスに参加し、保護地域の拡大を目指す取り組みや、拡大を支援しています。
Mission:生物多様性を分かりやすく
私たちは未来を変えるために、生き物と人の関係を見直そうと努力を始めており、何ができるのか模索を始めています。バイオインサイトは生物多様性を分かりやすく社会が取り組みやすいものにし、生き物と社会が寛容で共に楽しく生きることができる未来を実現します。
Vision:Challenge, Research, Team & Diversity
1「Challenge」: バイオインサイトは常に新しい技術や事業領域を開拓していき、ミッションに共感していただける顧客の皆様に価値ある提案をし続けます。
2「Research」:顧客の皆様への価値ある提案は徹底的な調査や検証により生まれます。バイオインサイトは専門家集団として、質の高い調査や検証にこだわります。
3「Team & Diversity」:未来を変えるためには、より多くの人々と対話を重ね工夫し協力し合うことが不可欠です。自分という垣根を超え、社員レベル、企業間レベルでTeamとして一体感を大切にします。一方で、Teamは組織としての要求を一方的に個人に押し付けるものではありません。「Challenge」を共有し合い、お互いの「Diversity」を認め合うことで生まれる信頼関係によって「team」は成立します
品質保証に関する方針
・顧客のニーズ、社会の期待を的確に把握し、質の高い検査等のサービスを迅速に提供します。
・試験・検査等のプロセスの公平性及び透明性を確保するとともに、技術・技能の向上を図り、技術革新に対応した人材の育成に努めます。
・コンプライアンスの精神に基づき、業務を公明正大かつ誠実に行います。
・顧客の品質要求を満足するサービスを提供できるよう、品質マネジメントシステムを確保・維持します。
【ISO9001:2015 認証取得】
1.適用規格:JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
2.登録番号:JMAQA-2747
3.登録日 :2021年8月20日
4.認定範囲:食料・飼料・環境試料等に関する分析サービス
5.認証機関:一般財団法人 日本能率協会 登録審査センター
弊社は、「人々の知りたいニーズに科学で正しく応える」ことをお客様にコミットしています。このコミットメントを確実に実行するため弊社は創業当初より検査品質及び顧客満足の向上における取り組みを継続してまいりました。ISO取得は、弊社の取組みが第三者機関により客観的に常に評価されることで、今後も一層の品質向上と顧客満足の向上に努める弊社の決意を表しています。
History
沿革
-
2020年4月1日
設立
-
2020年4月15日
新川崎・創造のもり地区内NANOBICに入居
-
2020年7月21日
新HP開設および検査サービス開始
-
2021年8月20日
JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)認証取得
-
2023年4月10日
東京都稲城市に移転